企画展
令和 5 年度 大田区立龍子記念館 高橋龍太郎コレクション連携企画
「川端龍子プラスワン 濱田樹里・谷保玲奈 ――色彩は踊り、共鳴する」
■会期
前期:濱田樹里 2023 年 10 月 21 日(土)~12 月 3 日(日)
後期:谷保玲奈 2023 年 12 月 9 日(土)~2024 年 1 月 28 日(日)
■会場
大田区立龍子記念館
開館時間:9:00~16:30 (入館は 16:00 まで)
休 館:月曜日(1 月 8 日(月・祝)は開館し、その翌日に休館)
年末年始(12月29日~1月3日) 入 館 料:一般 300 円、中学生以下 150 円
※65 歳以上(要証明)、未就学児及び障がい者手帳等をお持ちの 方とその介護者 1 名は無料
主 催:(公財)大田区文化振興協会、日本経済新聞社
企画展
「シン・ジャパニーズ・ペインティング 革新の日本画―横山大観、杉山寧から現代の作家まで」展
会期│2023年7月15日(土)―12月3日(日)
会場│ポーラ美術館 展示室1、2、3、アトリウムギャラリー(箱根)
主催│公益財団法人ポーラ美術振興財団 ポーラ美術館
Shin Japanese Painting: Revolutionary Nihonga
Date:2023.7.15(Sat)~12.3(Sun)
Place: POLA MUSEUM OF ART (Hakone, Kanagawa Pref.)
現代の作家として、『蒐荷』に加え、新作を出展いたします。ご期待ください。
詳細、最新情報はこちらから
https://www.polamuseum.or.jp/news/pressrelease/2023042501/
グループ展
ART FESTA 2023
日時:2023年6月22日㈭-7月1日㈯、10:30-18:30[土曜-17:00]日祝休み
場所:小林画廊 東京都港区芝1-15-13
企画展
多摩美より ~ つながり ~
会期│2023年6月1日(木)―6月11日(日)
会場│Gallery Field(東京都文京区)
多摩美術大学出身の作家37名が集い、サムホールサイズの作品を一点ずつ出展する企画展です。
個展
「に泳ぐ」
日時:2022年12月10日㈯-12月18日㈰
場所:かさぎ画廊 https://gallery-kasagi.com
個展
「まだ見えない世界」
会期: 2022年3月15日(火) 〜 3月20日(日)
場所:横浜市民ギャラリー 展示室B1階
共催:横浜市民ギャラリー(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団/西田装美株式会社 共同事業体)
助成:芸術文化振興基金
受賞(2021)
第70回神奈川文化賞未来賞を受賞致しました。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/yi4/bunspo/70bunkasho.html
Twitter (スタッフアカウント)
Copyright (C) 2022 Reina Taniho All Rights Reserved